雑記JINS SwitchのケースとしてESCHENBACHのススメ JINS Switchは眼鏡の方でもサングラスを手軽にかけられる ファッションとしても、夏の日差しから目... 2022.05.19雑記
雑記2022年Google adsense審査体験記|合格するにはインデックス登録が大事 2022年3月にgoogle adsense審査に合格しました。書きたいことを書く雑記ブログですが、可能なら収益化もし... 2022.03.29雑記
雑記東京から離れた田舎の過疎化を食い止める方法を考察 今後東京などの都市部に人が集まり続け、田舎は人口減少が進んでいくと考えられます。私の故郷である三ヶ日町という田舎町を例... 2022.03.13雑記
雑記玉川上水の暗渠は散歩に最適(三鷹 – 四谷大木戸) 三鷹を流れる多摩川上水は都心部である四谷まで流れていることを知り、自転車で散策してみました。玉川上水は現在公園や道路の地下を流れている部分(暗渠)も多く、かつて四谷まで流れていたと言われてもピンと来ない方も多いでしょう。三鷹 - 四谷大木戸の区間の玉川上水散策マップを作成してみたので、今後散策する方の参考になればと思います。 2021.10.17雑記
雑記文庫本をWordCloudにすると内容を思い出しやすい 最近改めてシャーロック・ホームズを読み返しています。内容を忘れているのでまた楽しめる、という一方で好きな小説なのに内容を忘れてしまっていることにショックも感じています。そこで今回、WordCloudというもので視覚的に『シャーロック・ホームズ』作品を表現してみました。 2021.09.12雑記
雑記【体験談】社会人からダンスを始めて上級者クラスの舞台に立つまで 2024年パリオリンピックの種目に追加、日本では2012年から義務教育にもダンスが取り入れられるなど、ダンスの人気は年々高まっています。ダンスに興味があっても、ダンススクールがどういうところか分からなくて躊躇う社会人の方もいらっしゃるかもしれません。20代後半からダンスを始めて3年経った自分の経験から、社会人からダンスを始めるメリットなどまとめます。 2021.06.20雑記
雑記マリオカート8DXをより楽しむために必要なガジェット一覧 マリオカートにも慣れてきたのでオンライン対戦を始めました。最大限マリオカートを楽しむために準備したパソコンやディスプレ... 2021.05.19雑記
雑記社会人の趣味としてのマリオカート8DXのススメと参考になる実況者6人紹介 初めて触れたのは任天堂64の頃です。しばらくゲームから離れていましたが、少年時代を思い出してマリオカート8DXを始めました。現在は多くのYouTuberの方がゲーム実況を行っており、見ているだけでも楽しいですし上達するためのコツも解説してくれます。今回はマリオカートを始める方に私のおすすめのYouTuberさんを紹介させていただきます。 2021.05.12雑記