雑記

雑記

テニスの技術的な悩みの備忘録

10年以上テニスをやっていても未だに苦手なショットなどが多いので、整理のために現状と課題をまとめます。 ストロー...
雑記

茨城の有名どころ3ヶ所を観光した感想(9-10月)

茨城は東京からもアクセスが良いので、電車で気軽に観光できます。有名な観光地を巡ってみたところ、都会を離れて休日をリフレ...
雑記

浜松育ちが薦める夏の浜松観光スポット

浜松は楽器やオートバイなどの生産で有名ですが、観光となると「どこ行く?」となる方多いのでは無いでしょうか?夏に浜松を観...
雑記

20代終盤に差し掛かり趣味の整理をします

テニス、ダンス、ピアノ、・・・と複数の趣味を持つことで自分の世界を広げられたと思う一方で、30歳も近くなった今、趣味の...
雑記

沼山峠から燧ヶ岳を1周する尾瀬ヶ原トレッキング

雪が残る尾瀬ヶ原に2022年5月28-29日の1泊2日でトレッキングに行ってきました。燧ヶ岳(ひうちがたけ)の周りを1...
雑記

JINS SwitchのケースとしてESCHENBACHのススメ

JINS Switchは眼鏡の方でもサングラスを手軽にかけられる ファッションとしても、夏の日差しから目...
雑記

2022年Google adsense審査体験記|合格するにはインデックス登録が大事

2022年3月にgoogle adsense審査に合格しました。書きたいことを書く雑記ブログですが、可能なら収益化もし...
雑記

東京から離れた田舎の過疎化を食い止める方法を考察

〜静岡県三ヶ日町を例に〜 都市部への人口集中が続く一方で、地方の小さな町では人口減少が止まりません。私の故郷・三...
雑記

玉川上水の暗渠は散歩に最適(三鷹 – 四谷大木戸)

三鷹を流れる多摩川上水は都心部である四谷まで流れていることを知り、自転車で散策してみました。玉川上水は現在公園や道路の地下を流れている部分(暗渠)も多く、かつて四谷まで流れていたと言われてもピンと来ない方も多いでしょう。三鷹 - 四谷大木戸の区間の玉川上水散策マップを作成してみたので、今後散策する方の参考になればと思います。
雑記

文庫本をWordCloudにすると内容を思い出しやすい

最近改めてシャーロック・ホームズを読み返しています。内容を忘れているのでまた楽しめる、という一方で好きな小説なのに内容を忘れてしまっていることにショックも感じています。そこで今回、WordCloudというもので視覚的に『シャーロック・ホームズ』作品を表現してみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました